『東京国際文芸フェス』特集の『MONKEY』最新号、表紙画は西加奈子

特集記事「2016年の文学」が、本日2月15日発売の文芸誌『MONKEY Vol.8』に掲載されている。

翻訳家の柴田元幸が責任編集を務める同誌。今回の特集記事では、3月2日から東京都内各所で開催される『東京国際文芸フェスティバル』にフォーカスし、登壇する作家たちを紹介する。掲載作家は、『ノーベル文学賞』を受賞したオルハン・パムク、小説『Xのアーチ』などで知られるスティーヴ・エリクソンをはじめ、プラープダー・ユン、イーユン・リー、セス・フリード、エリザベス・アレグザンダーら。また小野正嗣、都甲幸治、松田青子、宮下遼、柴田元幸による座談会「妄想・歴史・写実 ――2016年 文学の見取り図」なども掲載される。

アンケート企画にはエリクソン、古川日出男、西加奈子、川上弘美、石井岳龍、川上未映子、穂村弘、中村文則、平野啓一郎らが回答。小川洋子が海外文学について語る柴田によるインタビューも掲載される。表紙イラストは西加奈子が担当。

書籍情報

『MONKEY Vol.8』

2016年2月15日(月)発売
価格:1,080円(税込)
発行:スイッチ・パブリッシング

amazonで購入する

  • HOME
  • Book
  • 『東京国際文芸フェス』特集の『MONKEY』最新号、表紙画は西加奈子
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて