上田剛士がプロジェクションマッピング『ニッポンのハロウィン』音楽担当

上田剛士(AA=、THE MAD CAPSULE MARKETS)がハロウィンイベント『ニッポンのハロウィン』の音楽を担当する。

5月にAA=のアルバム『#5』を発表した上田剛士。10月29日と30日に神奈川・川崎のLA CITTADELLA中央噴水広場周辺で行なわれる『ニッポンのハロウィン』は、ハロウィンイベント『カワサキハロウィン』の20周年を記念するイベントとなり、10人以上のキャストによるダンスと照明や噴水演出、音楽、プロジェクションマッピングを融合させたライブパフォーマンスだ。

総合演出は村松亮太郎(NAKED Inc.)が担当。衣装を着物デザイナーの斉藤上太郎が手掛けるほか、2日目にはAyaBambiがダンスパフォーマンスを行なう。なお当日上田は出演しない。

上田剛士(AA=、THE MAD CAPSULE MARKETS)のコメント

日本のハロウィン文化の先駆け、カワサキハロウィンの20周年を記念する「ニッポンのハロウィン」に参加出来て光栄です。村松さんの作り出す圧倒的な世界を演出するプロジェクションマッピングの空間を中心とした数々の大規模な演出に僕の音がどう交わるのか、楽しみにしていてください。
ハロウィンとニッポンが融合した、この日本最大級のハロウィンのお祭りを盛り上げ、自分も一緒に盛り上がりたいと思っています。

村松亮太郎(NAKED Inc.)のコメント

ハロウィン20周年である川崎を舞台に、日本古来の良き文化を生かした「ニッポンのハロウィン」を、上田さん含め、数々のクリエイターとともに創り上げることになりました。
西洋で生まれたハロウィンに対し「これがニッポンのハロウィンだ!」と掲げている今回のプロジェクトは、ある種挑戦的であり、マインドとしてもロックな要素をもっています。
今回上田さんの音楽を聴いたときに、現代的でロックな上田さんの音楽テイストと、「ニッポンのハロウィン」のマインドとの間に共通したものを感じ、今回ご一緒させていただくことになりました。
ご自身のカラーを存分に発揮していただき、妖艶かつロックな、現代の「ニッポンのハロウィン」を表現していただければと思っています。

イベント情報

LA CITTADELLA×NAKED Inc.
『ニッポンのハロウィン』

2016年10月29日(土)、10月30日(日)
会場:神奈川県 川崎 LA CITTADELLA 中央噴水広場周辺

料金:無料

  • HOME
  • Music
  • 上田剛士がプロジェクションマッピング『ニッポンのハロウィン』音楽担当
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて