『美術手帖』で「ライゾマのすべて」に迫る特集、真鍋大度やMIKIKOら登場

特集記事「Rhizomatiks 世界に誇る“フルスタック”集団 ライゾマティクスのすべて」が、12月17日発売の『美術手帖』1月号に掲載される。

メディアアート、広告、エンターテイメント、建築、デザインなどの領域を横断して活動し、今年で創立10周年を迎えるライゾマティクス。同特集では真鍋大度が、幼少期の体験からリオオリンピック閉会式のフラッグハンドオーバーセレモニーまでを語るロングインタビューを掲載する。

またライゾマティクスと関わりの深い演出家・振付家のMIKIKOや、菅野薫(Dentsu Lab Tokyo)のインタビュー、同社の「リサーチ」「アーキテクチャー」「デザイン」の3部門の社員と代表的な仕事を紹介する記事を掲載。さらに畠中実によるエッセイ『まだ見ぬメディア・アートを求めて』、千房けん輔(エキソニモ)によるコラム『メディア・アートは売れるのか?』、真鍋とメディアアーティストのザック・リーバーマンとの対談も収められる。

書籍情報
  • HOME
  • Book
  • 『美術手帖』で「ライゾマのすべて」に迫る特集、真鍋大度やMIKIKOら登場
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて