沢渡朔&野村佐紀子がVRアートを探求、写真展『Photo VR』

展覧会『Photo VR』が、1月24日から東京・新宿のNEWoManで開催される。

同展では写真家の沢渡朔と野村佐紀子がVR技術を用いて制作した作品を展示。沢渡による『水辺』は、360°カメラを使用して暗室を捉えた作品となる。野村による『0283』では、日本とタイで撮影した283枚から選定された写真に、鑑賞者が写真に入り込む技術が施されている。

空間デザインは、樋口耕介と瀧翠によるT/Hが担当。VR技術には株式会社エフマイナーが開発したクラウドソフト「3D Stylee」が使用される。

イベント情報

『Photo VR』

2017年1月24日(火)~1月29日(日) 会場:東京都 新宿 NEWoMan
時間:10:00~23:00 参加作家: 沢渡朔 野村佐紀子 料金:無料
  • HOME
  • Art,Design
  • 沢渡朔&野村佐紀子がVRアートを探求、写真展『Photo VR』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて