ヨーガン・レールの「最後の仕事」を紹介 金沢21美で『文明の終わり』展

展覧会『ヨーガン レール 文明の終わり』が、8月5日から石川・金沢21世紀美術館で開催される。

1970年代に日本に移住し、自身のブランド「ヨーガンレール」を立ち上げたデザイナーのヨーガン・レール。環境問題への関心から、2006年に手仕事を重視したブランド「Babaghuri」を設立し、衣服、テキスタイル、ジュエリーなどのデザインを手掛けた。2014年に別邸のある沖縄・石垣島で死去した。

『ヨーガン レール 文明の終わり』では、浜辺に打ち上げられたプラスチックゴミを素材として制作されたランプ作品を展示。これらのランプ作品はレールにとって実質的に「最後の仕事」となった。あわせてレールが収集していたインドを産地とする瑪瑙石・ババグーリのコレクションも紹介される。

イベント情報

『ヨーガン レール 文明の終わり』

2017年8月5日(土)~11月5日(日) 会場:石川県 金沢21世紀美術館 展示室5、13 時間:10:00~18:00(金、土曜は20:00まで) 休館日:月曜(8月14日、9月18日、10月9日、10月30日は開館)、9月19日、10月10日 料金:一般1,000円 大学生・65歳以上800円 小中高生400円
  • HOME
  • Art,Design
  • ヨーガン・レールの「最後の仕事」を紹介 金沢21美で『文明の終わり』展
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて