ホラー映画史100年の変遷をビジュアルで辿る書籍『ホラー映画アート集』

書籍『ホラー映画アート集』が、本日6月29日に刊行された。

ホラー映画の歴史を年代別に、ビジュアル資料で紹介する同書。映画草創期の1900年代初期から現代までの100年にわたるホラー映画の変遷をポスター、ロビーカード、広告、宣伝物、書籍、雑誌など600点を超える資料を通じて、700本以上のタイトルから解説している。さらにそれぞれのジャンルの第一人者による考察、世界各国のポスター、各国のアーティストやイラストレーターによる未発表のアート作品も収録されている。

著者はスティーブン・ジョーンズ。『狼男アメリカン』などのジョン・ランディス監督が序文を手掛けているほか、デザイナーでライターの高橋ヨシキが推薦コメントを寄せている。

高橋ヨシキのコメント

恐怖には〈顔〉がある。
映画はその誕生以来、恐怖の〈顔〉を描き続けて きた。目を逸らすことは許されない。
美しくもおぞましい数多の〈顔〉が、 銀幕の向こう側からあなたを見つめている……

書籍情報
  • HOME
  • Book
  • ホラー映画史100年の変遷をビジュアルで辿る書籍『ホラー映画アート集』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて