80年代日本の美術を検証する展覧会に河原温、横尾忠則、森村泰昌ら65作家

展覧会『ニュー・ウェイブ 現代美術の80年代』が本日11月3日から大阪・中之島の国立国際美術館 地下3階展示室で開催されている。

昭和から平成へと時代が変わり、バブル景気や様々な事件、災害に見舞われた1980年代の日本。美術もそうした時代状況を反映して、複雑で多様な展開を示した。

同展では1980年代の日本の美術の様々な局面を、当時活動した作家たちの絵画、彫刻、陶芸、写真、版画などの作品を通して検証。1980年から1989年までを1年ずつ計10章で区切り、時代ごとの作風の変化や傾向にクローズアップする。展示作品は国立国際美術館の現代美術コレクションに加えて、全国の美術館やギャラリーの所蔵作品も多数集う。

出品作家には川俣正、河原温、田窪恭治、辰野登恵子、中原浩大、中村一美、日比野克彦、福田美蘭、舟越桂、堀浩哉、森村泰昌、百瀬寿、横尾忠則、若林奮ら65作家が名を連ねている。

会期中には講演会や上映会も行なわれる。詳細は国立国際美術館のオフィシャルサイトをチェックしよう。

イベント情報

『ニュー・ウェイブ 現代美術の80年代』

2018年11月3日(土・祝)~2019年1月20日(日) 会場:大阪府 中之島 国立国際美術館 地下3階展示室
時間:10:00~17:00(金、土曜は20:00まで、入場は閉館の30分前まで) 出品作家: 川俣正 河原温 田窪恭治 辰野登恵子 中原浩大 中村一美 日比野克彦 福田美蘭 舟越桂 堀浩哉 森村泰昌 百瀬寿 横尾忠則 若林奮 朝比奈逸人 荒敦子 五十嵐彰雄 池垣タダヒコ 石原友明 小田英之 郭徳俊 加納光於 神山明 川島慶樹 北辻良央 北山善夫 橘田尚之 木下佳通代 黒川弘毅 剣持和夫 小林正人 坂口正之 佐川晃司 鴫剛 杉山知子 鈴木省三 諏訪直樹 関口敦仁 高山登 田嶋悦子 館勝生 中川佳宣 長沢秀之 中西學 中村功 根岸芳郎 野田裕示 野村仁 畑祥雄 平林薫 福嶋敬恭 文承根 松井紫朗 松井智惠 松尾直樹 松本陽子 宮﨑豊治 山倉研志 山部泰司 山本富章 横溝秀実 吉澤美香 吉野辰海 吉原英里 吉本作次 休館日:月曜(12月24日、1月14日は開館し翌日休館)、12月28日~1月4日 料金:一般900円 大学生500円 ※高校生以下、18歳未満は無料、心身に障がいのある方とその付添者1名は無料
  • HOME
  • Art,Design
  • 80年代日本の美術を検証する展覧会に河原温、横尾忠則、森村泰昌ら65作家

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて