奥山由之の写真展『白い光』 「写真を見る」行為を再認識する展示空間

奥山由之の写真展『白い光』が3月7日から東京・品川のキヤノンギャラリーSで開催される。

1991年生まれの写真家、映像作家の奥山由之。2011年に『第34回写真新世紀』優秀賞、2016年に『第47回講談社出版文化賞』写真賞を受賞した。

同展では、新たな試みによる展示空間を展開。「写真を見る」という行為について再認識させられる空間構成になるという。作品は全てキヤノンの大判プリンター「imagePROGRAF」でプリントし、展示される。会場のオフィシャルサイトには奥山が今回の展示に寄せたステーメントが掲載されている。

イベント情報

奥山由之
『白い光』

2019年3月7日(木)~4月15日(月) 会場:東京都 品川 キヤノンギャラリーS 時間:10:00~17:30 休館日:日曜、祝日 料金:無料
  • HOME
  • Art,Design
  • 奥山由之の写真展『白い光』 「写真を見る」行為を再認識する展示空間
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて