『THE WORLD FESTIVAL GUIDE』刊行記念トークイベントが、5月23日に東京・代官山蔦屋書店で開催される。
津田昌太朗による著書『THE WORLD FESTIVAL GUIDE – 海外音楽フェス完全ガイド』の刊行を記念して開催される同イベント。『THE WORLD FESTIVAL GUIDE – 海外音楽フェス完全ガイド』は、世界中のフェスを旅してきたという津田が、「海外フェスと現地の旅行を一緒に楽しんで、究極の非日常を味わって欲しい」という想いから制作されたもの。同書内では、アメリカの音楽フェス『The Coachella Valley Music and Arts Festival』やイギリスの音楽フェス『Glastonbury Festival』などの様子を写真で紹介しているほか、津田が実際に足を運んだというフェス周辺都市の著名な観光情報や音楽スポットを掲載している。
イベントには、津田と伊澤慶一が登壇。伊澤慶一は、『THE WORLD FESTIVAL GUIDE – 海外音楽フェス完全ガイド』の編集者であり、ガイドブック『地球の歩き方』などの制作も手掛けている。会場では、海外フェスについての参加者の疑問に答えるほか、制作の裏話や「世界の音楽フェス事情」、「海外フェスと合わせて訪れたい旅行スポット」などを紹介する。定員は60名。
代官山蔦屋書店の3号館1階 旅行フロアでは、『THE WORLD FESTIVAL GUIDE – 海外音楽フェス完全ガイド』の刊行を記念して「フェス好きも、旅好きも楽しめる! 究極の非日常に出会う旅」をテーマとしたフェアを6月4日まで開催中。フェスグッズも販売されている。イベントの申し込み方法など、詳細は代官山蔦屋書店のオフィシャルサイトから確認しよう。