インド映画『盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~』の本編映像が公開された。
11月15日から公開される同作は、盲目を装ったピアニスト・アーカーシュが殺人現場を「目撃」したことをきっかけに展開する裏切りと騙しあいを描いたブラックコメディー。大スター・プラモードから演奏依頼を受けたアーカーシュは訪ねた豪邸でプラモードの妻シミーとその不倫相手がプラモードを殺害する現場を目撃するが、駆け込んだ警察署長が犯人だったというあらすじだ。原題は『Andhadhun』。
本編映像は、アーカーシュの目が見えているのではないかと疑心暗鬼のシミーが、コーヒーの中に液体を流し込んだり、『スクリーム』のシリアルキラーのマスクを被ったりして探りを入れる様子を捉えたもの。
シミー役のタブーは同作への出演について「監督と脚本が出演のキーポイントだった。ストーリーのひねりやダークな描写がたくさんありながら、登場人物の白黒つけがたい複雑な感情を扱っている点に惹かれた。素晴らしいアーティストも、どこか素晴らしくないものを持っている。そして何より監督の人柄から発されるユーモアに溢れている」と述べている。
- 作品情報
-
『盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~』
2019年11月15日(金)から新宿ピカデリーほか全国で公開監督:シュリラーム・ラガヴァン 出演: アーユシュマーン・クラーナー タブー ラーティカ・アープテ― 上映時間:138分 配給:SPACEBOX

Special Feature
Crossing??
CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?