木下半太の半自伝的小説『ロックンロール・ストリップ』映画化、2020年公開

木下半太の半自伝的小説『ロックンロール・ストリップ』が映画化。2020年に全国公開される。

映画監督、小説家、漫画原作者、俳優として活動する木下半太(渋谷ニコルソンズ、なにわニコルソンズ)。2006年に小説『悪夢のエレベーター』で作家デビューし、同作はテレビドラマ化、映画化、舞台化された。

木下監督の長編デビュー作となる『ロックンロール・ストリップ』は、大阪のストリップ劇場を舞台に、映画監督を夢見る劇団座長が、売れない劇団員と共に奇跡のパフォーマンスを繰り広げる青春群像劇。「ロックンロール・ストリップは負け犬が走り続ける青春映画です。今、夢を叶えようともがいてる人たちに観てもらえたら幸せです!」と語っている。

木下半太監督のコメント

25年前、大阪の映画専門学校で講師と喧嘩をした。
「お前、映画監督になれると思ってんのか?」
その言葉が俺の胸に突き刺さったまま、劇団を立ち上げ、先輩とバーを経営し、なぜか小説家になり、初監督の映画を撮りました。
夢を叶えるのに四半世紀。長かったようで、これが一番の近道だったのかもしれません。
ロックンロール・ストリップは負け犬が走り続ける青春映画です。
今、夢を叶えようともがいてる人たちに観てもらえたら幸せです!

作品情報

『ロックンロール・ストリップ』

2020年全国公開 原作・監督:木下半太
  • HOME
  • Movie,Drama
  • 木下半太の半自伝的小説『ロックンロール・ストリップ』映画化、2020年公開
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて