『ドラえもん』に秘められた思想とメッセージを紐解く、杉田俊介の著書刊行

杉田俊介の著書『ドラえもん論 ラジカルな「弱さ」の思想』が2月26日に刊行される。

同書では、1969年に連載スタートした藤子・F・不二雄の漫画『ドラえもん』および『映画ドラえもん』に秘められた「思想」と「メッセージ」を読解。作品に見られる「弱さとやさしさの思想」や、登場人物たちの成長、大長編作品、映画作品で取り組まれた「政治」「宗教」「科学」「進化」というテーマに注目する。

1975年神奈川生まれの批評家・杉田俊介。文芸誌、思想誌などで文学やアニメ、漫画の批評活動を行なっている。著書に『宮崎駿論』『ジョジョ論』『戦争と虚構』『長渕剛論』『無能力批評』『非モテの品格』など。

書籍情報
  • HOME
  • Book
  • 『ドラえもん』に秘められた思想とメッセージを紐解く、杉田俊介の著書刊行
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて