震災から10年 細野不二彦発案の漫画『ヒーローズ・カムバック』が無料公開

漫画『ヒーローズ・カムバック・2021──3.11を忘れないために──』が、サンデーうぇぶりで3月17日まで無料公開されている。

東日本大震災の発生後に漫画家・細野不二彦が「漫画家なら漫画を描くことで貢献したい」との思いから、かつてのキャラクターを復活させる企画を提案。その思いに賛同した8人の漫画家による新作読み切り8作品が、復興支援読み切りシリーズ『ヒーローズ・カムバック』として『ビッグコミックスピリッツ』『少年サンデー』『ゲッサン』のコミック3誌に掲載された。また震災を題材にしたかわぐちかいじの『俺しかいない~黒い波を乗り越えて~』を併載して2013年に単行本化されたものが『ヒーローズ・カムバック 3.11を忘れないために』となる。

『ヒーローズ・カムバック・2021──3.11を忘れないために──』は、東日本大震災から10年の節目に無料公開されるもの。参加作家は細野不二彦、かわぐちかいじのほか、ゆうきまさみ、吉田戦車、島本和彦、藤田和日郎、高橋留美子、荒川弘、椎名高志ら。

  • HOME
  • Book
  • 震災から10年 細野不二彦発案の漫画『ヒーローズ・カムバック』が無料公開
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて