高橋ひかるが未来人に、SDGsを楽しく学ぶEテレ番組『リフォーマーズの杖』

新番組『ひろがれ!いろとりどり「リフォーマーズの杖」』が10月18日からNHK Eテレで放送される。

子供たちに向けたSDGs番組シリーズ『ひろがれ!いろとりどり』の一環となる同番組。2100年の未来人と、だらしない生活を送る芸人たちが世直し隊「リフォーマーズ」を結成し、「転ばぬ先の杖」の実現のため、今できることをしようと体当たりロケを実施するSFバラエティーだ。NHKプラスでは、放送後1週間見逃し配信予定。

「リフォーマーズ」は、未来人役の高橋ひかるに加えて、森田哲矢(さらば青春の光)、国崎和也(ランジャタイ)、オカリナ(おかずクラブ)、はら(ゆにばーす)、鈴木もぐら(空気階段)、薄幸(納言)で構成される。

高橋ひかるのコメント

SDGsという言葉はよく聞くものの、どういった取り組みか知らない方、知っていても取り組み方が分からないという方が多いと思います。でも、「リフォーマーズの杖」では、ユーモアを交えてわかりやすく学ぶことができるので、私自身はもちろん、幅広い年代の方にSDGsについての理解を深めていただくきっかけになればと思っています。
これからリフォーマーズのメンバーとどんな物語が繰り広げられていくのか楽しみにしています。恋物語の予感もするのでドキドキです。

 

番組情報

『ひろがれ!いろとりどり「リフォーマーズの杖」』

2021年10月18日(月)から毎月第3月曜19:25〜19:54にNHK Eテレで放送
出演: 高橋ひかる 森田哲矢(さらば青春の光) 国崎和也(ランジャタイ) オカリナ(おかずクラブ) はら(ゆにばーす) 鈴木もぐら(空気階段) 薄幸(納言)
  • HOME
  • Movie,Drama
  • 高橋ひかるが未来人に、SDGsを楽しく学ぶEテレ番組『リフォーマーズの杖』

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて