福耳が話題のAirbnbで旅体験。普通とは違う出会いとライブをレポ
Airbnb『THE LIVE HOUSE』- インタビュー・テキスト
- 冨手公嘉
- 編集:野村由芽、山元翔一

新しい旅行スタイルを提案する「Airbnb」による、福耳の旅に密着
世界191か国、6万5千都市に登録されているリスティング(宿泊物件)の中から、旅の目的に合わせて自由に滞在先を選択できるという、新しい旅行スタイルを提案する「Airbnb(エアビーアンドビー)」。この夏、ミュージシャンと「Airbnb」によるライブ企画が始動。その名も『THE LIVE HOUSE』という、ミュージシャンが滞在先でライブ演奏を行うというものだ。
この企画に参加したのは、オフィスオーガスタの精鋭たちで結成された福耳。今回は福耳から杏子、スキマスイッチの大橋卓弥と常田真太郎、さかいゆう、松室政哉の5人にAirbnbを体験してもらった。通常のガイドブックには載っていないような、山間のエリアに滞在するという特別な旅の時間を堪能したあとに、5人体制では初となるライブパフォーマンスを行った。
福耳の5人は、今回の旅を通じてどのような特別な体験をしたのか? 当日のライブの模様と、終止笑いの絶えなかった現場の様子を旅の前後に行ったインタビューを織り交ぜてレポートする。
Airbnb×福耳『THE LIVE HOUSE』ダイジェスト映像ホストの言葉に導かれ、暮らすような旅を味わい尽くす
8月20日、長野県松本市の山間にある滞在先に、杏子、さかいゆう、松室政哉の3人が一足先に到着。ホストへ挨拶を済ませ、ひとしきり部屋を案内してもらうやいなや、3人は趣豊かなこの住まいに感動しきり。
ホストいわく、この建物は「130年前に建築されたものを4年前に買い取り、改装したもの」だそうで、ホストとその仲間が丸1年かけて内装をリノベーションした家は、天井、壁、階段に小さなこだわりがたくさん詰まっていた。
週末は、1階でカフェの営業もしており、自然栽培と蔵付き麹菌で仕込んだ天然醸造の醤油が置かれていた。そして目の前には「話しかけたり、歌をうたってくれたらうれしいです」という張り紙が貼ってあり、杏子が「SHOW YOU, SHOW ME」と即興で作った歌を歌い出す一幕も。
大橋:よく僕の家にもミュージシャンが遊びに来ますが、その時にみんなお酒が入って盛り上がってくると即興で曲を作ったりします。
旅の前に行ったインタビューで、大橋はこのように話していた。仲間内で家に集まって楽器を演奏したり、音楽の話をしたりするなかで、暮らしながら音楽が生まれることがあるという。ミュージシャンにとって密接な関係にある「暮らし」と「音楽」。では、「旅」と「音楽」の場合はどうだろうか?
杏子:旅に音楽があると、その時の思いが倍増し、より素晴らしいものになりますよね。時に音楽を聴くことで、その場所の空気感を感じることができますし。旅と音楽は、互いに相乗効果もたらす関係だと思います。
旅の前にこう話してくれたのは杏子。「暮らすように旅する」ということをコンセプトに、「暮らし」と「旅」の境界が曖昧なまま共存している「Airbnb」の旅において、彼女がふと歌いはじめたワンシーンはひとつのハイライトだった。さらに彼女は、今回の旅を振り返った際に以下のように語っている。
杏子:曲や詩を書こうと思って旅しても、上手くいかないんですよ。でも、こういう自然体でのつながりや出会い、思い出が堆積して、それを日常に戻って反芻することで、音楽は生まれていくんです。
この杏子の発言は、今回の「暮らし」と「旅」の中間とも言えるようなリラックスしながらも充実した時間と、音楽の化学反応を象徴しているようで印象的だった。
旅行先の人々との交流を楽しむ面々
ホストの計らいでハンドメイドのひょうたんランプ作りを体験した3人。さかいが器用に鍵盤を形作れば、杏子は名曲“星のかけらを探しに行こうAgain”にちなんで星形のデザインを、松室は「福耳」の文字をそれぞれあしらっていた。お昼時には、ピザ釜でピザ作りを体験。3人が手作りのピザをほおばっていた頃、スキマスイッチの2人が到着した。
個別行動の時間、さかいと松室の2人は、ホスト夫妻の子どもたちとトランポリンをしながら遊んでいた。運動が苦手だという松室はさかいにいじられながらも、何度もジャンプにトライ。やりすぎて腰を痛めるほど子どもたちと打ち解けているようだった。
一足遅れてやってきたスキマスイッチ一行は、おすすめされた釣り堀へと向かった。今回はルアーフィッシングを体験。開始早々から器用に釣り上げていた大橋に対して、常田は苦戦を強いられていた模様。それでも最後にはニジマスを釣り上げたようだった。
杏子は近くの雑貨屋で手作りのリースを購入。ホストの紹介で来たことを告げ、店主と早々に打ち解ける。杏子は、「誰かの紹介だとこうやって、もともと知り合いだったように、すぐに打ち解けられる。それってひとつの魅力だよね」と語っていた。
杏子:非日常での体験は、特に心深く残ります。時には、とんでもないハプニングさえ、あとから笑い話になったり。あと旅は、何と言っても人なので、「自分が選んだ場所」で、一緒に行く人、出会う人と紡がれる綾が、喜びにつながります。
「旅行ならではの喜び」について、杏子は事前インタビューでこのように答えていた。ホストとの交流や、地域の人たちとの会話を通じてコミュニティーの壁を越えることができる「Airbnb」の旅は、「旅の喜び」を一層引き立たせてくれるのかもしれない。
その後、杏子は三つ子の女の子に手を引かれ、四葉のクローバーを見つけることに勤しんで、現地の子どもたちとの触れ合いを満喫していた。
キャンペーン情報
- Airbnb×福耳×Awesome City Club
『THE LIVE HOUSE』 -
おうちには、派手な照明も質のいい音響もないけれど、気取らずに歌える自由がある。寝っころがって聴く自由がある。いつもと違う景色を見て、地元の人とふれあって。旅をしたから生まれる音楽。この夏、Airbnbが新しい旅のカタチをお届けします。
プロフィール
- 福耳(ふくみみ)
-
杏子、山崎まさよし、スキマスイッチらオフィスオーガスタ所属アーティストからなるスペシャルユニット。シンガーソングライターのユニットならではの、確かな演奏力と歌声のハーモニーが魅力。前作から5年ぶりとなるファン待望のニューシングル「ブライト / Swing Swing Sing」を8月23日(水)にリリース。