なみちえ
フォロー1997年生まれ、東京芸術大学先端芸術表現科卒。在学時に平山郁夫賞、買い上げ賞を受賞。ラッパー/着ぐるみ作家/美術家。文藝 2019年冬季号に寄稿したりクローズアップ現代+に出演するなど多岐にわたり活動を行なっている。ソロ活動の他、バンド:グローバルシャイやクリエイティブユニットTAMURAKINGでも表現をしている。その表現は単純に二分化されている知覚にグラデーションを起こすための装置である。
-
Songs We Dance To
青葉市子、なみちえ、PAS TASTA、Saya Gray。CINRA編集部が選ぶ今週のおすすめ楽曲
-
『隅田川怒涛』オンライン開催 蓮沼執太、いとうせいこう、和田永らが出演
-
ドラマ『FM999 999WOMEN'S SONGS』に松本穂香、眉村ちあき、水原希子ら出演
-
『VIDEOPHOBIA』公開記念イベントにBAKU、KILLER-BONG、漢 a.k.a. GAMIら
-
『True Colors Festival』の初オンラインイベント『THIS IS HIP-HOP』開催
-
Licaxxxとなみちえが『ヨコトリ』を通して向き合う「毒的」なもの
-
valknee、あっこゴリラ、田島ハルコ、なみちえらがリモートでマイクリレー
-
音楽賞『APPLE VINEGAR』大賞はROTH BART BARON『けものたちの名前』
-
『APPLE VINEGAR』選考会前半の模様が公開 審査員は後藤正文、福岡晃子ら
-
スペシャ新企画『UNERI』初回生配信に諭吉佳作/men、なみちえ、tasty
-
ラッパー・なみちえの自主制作盤CD-R音源『毎日来日』が3月に配信リリース
-
音楽賞『APPLE VINEGAR』候補に東郷清丸、NOT WONK、AAAMYYY、長谷川白紙ら
-
ZINEとライブパフォーマンスの集い『ジンギャザ』開催 ニーハオ!!!!ら出演
-
カルチャーイベント『THE M/ALL』9月に渋谷で開催 第1弾でGEZAN、Gotchら

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。