久土'N'茶谷
フォロー
-
『METEO NIGHT』第1弾でGEZAN、カネコアヤノ、チーターズマニアら28組
-
Less Than TV『METEO NIGHT』にギターウルフ、ハバナイ、柴田聡子ら71組
-
『METEO NIGHT 2013』全出演者発表、cero、初音階段、Phew、透明雑誌ら45組
-
六本木3日連続宴『みんなの戦艦2013』第2弾発表で8組追加、日割りも明らかに
-
隅田川の屋形船でcore of bellsと久土'N'茶谷が船上ツーマンライブ
-
豚の頭や謎の液体が飛び散る「原爆スター階段」の壮絶ライブがDVD化
-
カンパ制ライブ『東京BOREDOM』出演者第2弾発表、吉野寿ソロ、ドラびでおら
-
東京大学でカンパ制『東京BOREDOM』開催、ECD、FLUID、チョモ、あら恋など33組
-
リリー、色即バンド、下北の住人らが下北沢を問う『SHIMOKITA VOICE 2009』

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。