牧村憲一
フォロー
-
P-VINEとfelicityによる新オーディションが開催決定
-
音楽スタジオ「音響ハウス」の記録映画『音響ハウス』予告&岩井俊二が賛辞
-
細野晴臣『銀河鉄道の夜』サントラに未発表音源を追加した特別版が12月発売
-
信藤三雄『ビーマイベイビー』展に1000点超 初期作から最新作まで一挙展示
-
「渋谷と音楽」がテーマ、牧村憲一&藤井丈司&柴那典の書籍『渋谷音楽図鑑』
-
音楽制作から宣伝まで学ぶ実践講座『音学校』、講師に牧村憲一、ゴンドウトモヒコら
-
『FREEDOMMUNE』トークに37組追加で全出演者出揃う、タイムテーブルも発表
-
「現役最高齢の音楽プロデューサー」牧村憲一が日本ポップスの20年間を紐解く書籍
-
音楽の現在と未来を探るライブ&トーク『YOAKE』に高田漣、Predawn、佐藤秀峰ら

Special Feature
Habitable World──これからの「文化的な生活」
気候変動や環境破壊の進行によって、人間の暮らしや生態系が脅威に晒されているなか、これからの「文化的な生活」のあり方とはどういうものなのだろうか?
すでに行動している人々に学びながら、これからの暮らしを考える。