CARRY LOOSE
フォロー-
オンライン『TIF』第5弾でBiSH、BiS、EMPiRE、豆柴の大群らWACK勢追加
-
BiSHらWACK所属8グループがタワレコ「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに登場
-
BiSHらWACK所属グループが他グループのライブを自宅から実況、ニコ生で配信
-
BiSH、豆柴ら出演予定『WACK FUCKiN' PARTY』を支援、クラファン始動
-
BiSH、豆柴の大群ら出演『WACK FUCKiN' PARTY』リベンジ公演が8月開催
-
女川×WACK『ONAGAWACK FUCKiN'PARTY』開催 BiSH、豆柴の大群らと交流
-
タワレコ40周年ライブ7DAYSにBiSHらWACK勢、ZOC、スカート、シナロケら24組
-
BiSHらWACK所属グループ全員集合『WACK FUCKiN' PARTY』2月から7都市ツアー
-
元BiSパンルナら所属のWACK新ユニットCARRY LOOSEデビューAL、10月発売

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。