
新人デュオMIZU登場。似ていると噂の、ゆず北川悠仁に話を聞いた
MIZU『MIZU』- テキスト
- 麦倉正樹
- 編集:川浦慧(CINRA.NET編集部)
突如登場した新人デュオMIZUが、オリコンチャートにいきなりランクイン
3月16日付のオリコン週間アルバムランキングで、2位を記録したゆずの『YUZUTOWN』……ではなく、そのランキングのちょっと下のほうに注目してほしい。「見ず」知らずの新人アーティストであるにもかかわらず、そのデビューミニアルバム『MIZU』が、いきなり5位にランクインしたMIZUである。その楽曲を聴いたことのある人にとっては言わずもがなの話ではあるけれど、彼らは果たして何者なのだろうか? いささか白々しくはあるけれど、まずは彼らがここに至るまでの経緯について、簡単に整理することにしよう。
それは、突然のことだった。今年の1月23日、ゆずのYouTube Official Channelにて、突如「MIZU」というアーティストのアニメーション映像が公開される。どうやらMIZUというのは、共に19歳の「ジンジン」と「ガンガン」からなる2人組のフォークユニットで、基本的には以降、毎週末に行われることになるYouTube Liveで、緩いトークとオリジナルの楽曲を披露する、ある意味非常に「今っぽい」活動形態をとったユニットであるということだった。
かくして、その発表の翌々日である1月25日から現在に至るまで、毎週土曜日の夜に、横浜・伊勢佐木町にあるらしい「文令堂」の前から、緩いトークと「路上ライブ」の生配信を行ってきたMIZUは、回を経るごとに少しずつ、その全貌を明らかにしていくのだった。そして、2月14日には、生配信では弾き語りで披露していた初のオリジナル曲“水色”を、バンドアレンジで正式に配信リリース。
MIZU“水色”弾き語りバージョン
合わせてミュージックビデオを発表するも、そこにUNISON SQUARE GARDENの斎藤宏介(Vo,Gt)が、「すいとうさん」というキャラクターとして参加していることが判明するなど、その謎の交友関係と、思いのほか本気で、予想以上に高いクオリティーをもった楽曲のよさで、多くの視聴者をざわつかせたのだった。さらに3月4日には、同曲を含む6曲入りのミニアルバムでメジャーデビューすることが発表され……それがいま、チャートにランクインしている『MIZU』という次第である。
MIZU『MIZU』を聴く(Apple Musicはこちら)
彼らは果たして何者なのだろうか? 同じ問いを繰り返すのも芸がないので、その音楽性が非常に「似ている」ともっぱら評判のゆず……そのリーダーである北川悠仁に、同じ問いを直接ぶつけてみた。
北川:彼らのYouTube Liveは毎週欠かさず見ているんですけど、なかなかやりますよね(笑)。僕らゆずは20代前半の頃、AMラジオの番組でずっとしゃべりの仕事をやっていたんですけど、こいつらにもそれと同じ匂いを感じるというか(笑)。他のYouTuberたちとはテンションが違う、「昭和の臭い」がするんだよなあ(笑)。
MIZUのYouTube Live Vol.7
リリース情報

- MIZU
『MIZU』完全生産限定盤(CD) -
2020年3月4日(水)発売
価格:1,650円(税込)
SNCC-869361. サヨナラチャリ
2. 2時
3. 水色
4. ぶる~
5. 5日
6. 成功のなにがし
プロフィール

- MIZU(みず)
-
19歳のジンジンとガンガンからなる、2人組のフォークデュオ。今年1月にYouTubeにて活動を開始し、毎週土曜日夜に横浜・伊勢佐木町にあるらしい「文令堂」の前で路上ライブ(生配信)を実施。19歳とは思えない成熟されたトークまわしと、人気アーティスト・ゆずを彷彿とさせる歌のハーモニーで、SNSを中心に話題を集めている。