映像って、こんなに不思議なものだった。岩井俊雄と巡る『メディアアート・スタディーズ2023:眼と遊ぶ』
渋谷にあるよ、アート×テックの最前線。CCBT「アート・インキュベーション・プログラム」をレポ
異常な身体能力のダンサーが集うピーピング・トムが来日。白井晃×橋本ロマンスが魅力を語る
「自分なんかのために会社は動かない」。後ろ向きだった「残念なアーティスト」時代を乗り越えるまで
アニメ制作での奮闘を描く映画『ハケンアニメ!』 声優・高野麻里佳が語る協働の苦労と喜びとは
日本覆う「空気」の正体。劇作家 / 演出家の永井愛に聞く、報道の自己規制への危機感、配信への思い
「人は宇宙からまっさらでやって来て、世俗に染まってく」。生命の営みを描く画家・新藤杏子
東京で揺れる演出家・関美能留。エラーに寛容な世の中になれ
下手に触れると危険。山田五郎と『偶然と、必然と、』展を観る
三浦直之×佐久間宣行 高校時代の東京への憧れが、今につながってる
ボカロ文化の歴史を次世代に繋ぐ試み 『プロジェクトセカイ』鼎談
入江陽×柴田聡子 雑談上等! 2020年の動画配信作品を回想
売野機子が語るエリック・ロメール。自分の気持ちに素直な自由さ
物作りに熱心なチョコプラ長田庄平が見るルドン、ロートレック
藤田クレアが企む、銀座の地下で開催される秘密のダンスパーティ
谷口彩子らが作曲家座談会 職人性と作家性で異なるスタンス
橋本晶子が信じる絵の力。人の意識を遠くへ飛ばす、豊かな世界
能町みね子が『ヨコトリ』で考えた、わからない物事との対峙