大橋トリオ インタビュー

ジャズ、フォーク、ポップス、クラシック、トラッド、ソウル……etc。さまざまな音楽が心地よく溶け合ったシンプルなアコースティック・サウンドと、ふわりとした柔らかな歌声で、今や洋楽ファンをも虜にしている大橋トリオ。インディーズ時代からDJやモード関係者の間で評判となり、クチコミで人気が高まっていった音楽性の高さに加え、老若男女を問わず魅了する、極上のポップセンスも大橋トリオの大きな魅力。そんな大橋トリオが新たに挑んだ“ダンス”とは?

(インタビュー・テキスト:早川加奈子)

心と身体をスウィングさせる“ダンス”

―メジャー1stアルバム『I GOT RHYTHM』、すごくいいアルバムですね。実際、すでに何度も聞いてますし、しかも何度聞いても全く飽きずに聞ける貴重な一枚になっているというか。

大橋:それは嬉しいですねー。

―そんな今回のアルバムのテーマは“ダンス”。

大橋:でも“ダンス”にしばられるつもりはまったくなくて。自分への戒めというか、ちょっとはそういう意識を持って作ってもいいんじゃない? っていう程度のものというか。

―そうやって制作する際の意識が少し変化した背景として、メジャーになったことでリスナーの数も層も確実に広がった、という事実も影響していますか?

大橋:それもなくはないんですけど、僕の場合はライブのお客さん、ですね。僕のライブは、結構お客さんがみんな黙って聴いてるイメージがあって。そういう方に向けて、(ライブで披露するなら)アゲ目の曲が多い方が親切かな、と(笑)。実際はそれぞれの自由というか、じっと見ててもらっても別にいいわけなんですけどね。あと、大橋トリオっていう人と「ダンス」っていうテーマが僕の中では対極のイメージというか。そういう意味でも、「ダンス」を意識して作ったらどんなものが出来るかなっていう、言葉的なギャップも面白いかなって思ってましたね。

大橋トリオ インタビュー

―大橋さんにはもともとジャズというバックグラウンドがあるわけですよね。そのジャズのスウィング感は大橋さんの音楽の基盤でもあるわけだから、大橋トリオ=スウィング=ダンスと考えれば、それほど驚くテーマでもないというか。

大橋:そうなんですよね。でもスウィングっていうか、ジャズっぽいって意味で言えば、前回の『A BIRD』は、「ジャズっぽくないですね」って、いろんな人に言われたんですよ。それまでの作品にはかなりジャズっぽい曲調のものがあったからだと思うけど。でも自分の中では(ジャズの要素は)入れてたつもりだったんですけどね。まぁ、ジャズっていってもいろいろあるし、その辺りのニュアンスがわかる人も、そういう感じじゃない人もいるだろうし。

―そういう気負わない感覚で制作したからこそ、「ダンス=ダンス・ミュージック」の概念から逸脱した、幅広い意味での「ダンス」なアルバムになったのかもしれないですね。

大橋:聞いた後に、「どこがダンスやねん!?」って思われてもいいし(笑)。僕自身は、デモが出来て、その曲を作ってる最中にもう、すべての曲で踊ってますけどね(笑)。ヘッドフォンをしながら、もしくはスピーカーで大きな音を出しながら。

2/3ページ:いちばん大事なのは、人間らしい歌と音

いちばん大事なのは、人間らしい歌と音


Winterland

大橋トリオ ohashiTrio | MySpace Video

―大橋さんが『I GOT RHYTHM』というアルバムを作る上でいちばん大事にされたのはどんなことでしたか?

大橋:生演奏であること、ですね。エレキギターとかも使ってますけど・・・打ち込みはもういいや、っていう感じはありますね。やっぱ生演奏の方が温度感とか演奏者それぞれの違いや技術・・・人間味が出ると思うんです。

―大橋トリオとして過去に打ち込みを使った作品も発表してきたわけだし、リスナーとしてはデジタルな音楽も好きで聞くけど・・・。

大橋:そうそう。あと、デジタルが主流のこのご時世、人と違うこともしたいなっていうあまのじゃくな気持ちもあったりして (笑)。

―デジタル主流の時代だからこそ、逆にアコースティックにこだわった音が新鮮に響くとこもありますもんね。あと、アンプラグド・シリーズであらためてそのアーティストの魅力を発見することがあったり。

大橋:実際、MTVのアンプラグドとかの生演奏シリーズって大好きなんですよね。一時期、いろんなCD買いあさりましたよ。シェリル・クロウのとかすごいいいんですよね。みんな、アレンジもそれ用に凝って作ってて。それがすごいいいなぁって思うんです。あと、アメリカの番組だと思うんですけど、『Music In High Places』っていう音楽番組があって。ブライアン・マックナイトとかアラニス・モリセットとかボーイズ・II・メンが、世界のいろんな場所の遺跡に出向いてアコースティックで歌うんですよ。しかもマイクとかどこにも映ってなくて。どこかにきっとしこんであるんだろうけど。ブライアン・マックナイトはブラジルのどこかの教会で、聖堂の響きだけでアカペラで歌ってたんですけど、めちゃくちゃいいんですよ。

―大橋さんならどこでやってみたいですか?

大橋:僕はまだそんなこと出来る立場じゃないですから。新人なんで(笑)。でも・・・どこがいいだろう? まったく想像つかないですね。どこがいいですかね?

―んー・・・サハラ砂漠とかどうですか。

大橋:砂漠の真ん中の、エメラルド・グリーンのオアシスがあるとこでギター一本で歌ったりね。

―あと、ヨーロッパのどこか、とか。

大橋:ああ、ロンドンとかもいいですよね。

―場所がどこであれ、アンプラグド版の大橋トリオはぜひ見てみたいですね。

大橋:じゃあ、来年のホールツアーのタイトルを「アンプラグド・コンサート」にしようかな(笑)。ホールといえばコンサートだし、言葉自体も可愛いじゃないですか。そもそも、大橋トリオってライブとかギグって感じじゃないと思うので(笑)。

3/3ページ:発信していきたいのは、「本物の音楽」

発信していきたいのは、「本物の音楽」

―\08年にインディーズから発表した2ndアルバム『THIS IS MUSIC』で、第一回『CDショップ大賞』の準大賞を受賞されましたね。全国のCDショップの店員の方々の投票だけで選ばれる賞・・・世界中のいろんな音楽を聞いているであろう方たちに選ばれたという点でも、音楽家にとっては名誉な賞ですよね。

大橋:嬉しいですよね。ただ、「本当に?」って思いますよね。そんな変な音楽をやってるつもりはないですけど、それほど一般受けするような音楽でもないだろうなっていう意識があるから。ちょっと上からな言い方に聞こえちゃったらあれなんですけど(笑)、わかる人にしかわからないだろうなぁっていう思いもあるので、ちょっと意外でしたね。その反面、「こういう音楽って他にないから、受けるだろうな」っていう思いも少しはあったり。で、狙ったところがリスナーの方々の思いと一致したのかなって。で、この授賞式の会見の時に、「してやったりです」って言ってしまったんです(笑)。後で考えたらあんまりいい表現じゃなかったかなって(苦笑)。別に悪い意味は全然なかったんですけどね。

―実際、店頭での評価も手伝って、インディーズ時代のアルバムはもちろん、大橋さんがてがけた映画のサントラを購入していくお客さんも増えてるそうですからね。でもほんと、不思議なことに洋楽志向の人の耳にも、大橋さんの歌う英語詞はもちろん、日本語詞の歌もうまい具合に馴染むんですよね。

大橋:それこそ「してやったり」ですよ(笑)。

―作曲はもちろん、ほぼすべての楽器演奏も自らてがけている大橋さんですが、歌詞だけは以前から作詞担当の方がすべててがけてますよね。これも聞き手に歌をさらっと聞かせる秘訣だったりするんでしょうか?

大橋:自分から、「こうだ!」っていうようなメッセージっていうものはないというか。言いたいことがあるなら歌詞にするんじゃなく、直接言えばいいかなって思ってるので(笑)。音楽に関しては・・・音楽を音楽としてちゃんと聞いてもらえるように表現できればいいというか。音がすべて、と思ってるわけでもないんですけど、詞の雰囲気や世界観がちゃんとあれば、言葉の綺麗さだけでも成り立つかなと思ってるので。

―大橋さんの歌声自体が、聞いていて心地いいっていう部分も大きいでしょうね。ちなみに、大橋さんにとっての理想的なシンガーは?

大橋:いっぱいい過ぎて具体的に誰っていうのは思い浮かばないんですけど・・・まぁ、具体的に好きなアーティスト名をあげると、わりとそういうイメージでみられてしまうことってあるじゃないですか。それはイヤだなっていう気持ちもあるので、そこは内緒にしておきたいというか。フェイバリットはすべての本物の音楽、ですね(笑)。でもオリジナリティがある人っていうのは本物かなって思うし、自分もそうなれればいいなって思ってます。

リリース情報
大橋トリオ
『I Got Rhythm?』

2009年11月11日発売
価格:2,940円(税込)
RZCD-46354

1. I could be
2. Winter Land
3. sing sing
4. Here To Stay
5. Voodoo
6. 君は雨
7. Emerald
8. Everyday
9. 誇り高き花のように
10. ここにあるから
11. 僕と月のワルツ
12. Lady

プロフィール
大橋トリオ

音楽大学でジャズ・ピアノを学んだ後、阪本順治監督の映画『この世の外へ 〜クラブ進駐軍〜』にピアノ演奏とビッグバンド・アレンジで参加。以降、本名の大橋好規として、『ジャージの二人』や『余命1ケ月の花嫁』などの映画音楽やCM曲の制作、小泉今日子や持田香織らへの楽曲提供やプロデュースを行なう。07年、シンガー・ソングライター・プロジェクト「大橋トリオ」としての活動を開始。08年にミニアルバム『A BIRD』でメジャーデビュー。09年11月にメジャー1stアルバム『I Got Rhythm?』を発表。2010年1月からホールツアーがスタートする。



フィードバック 0

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Music
  • 大橋トリオ インタビュー

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて