
音楽家であり絵描きでもあるロマンチスト 渡會将士インタビュー
- テキスト
- 石角友香
- 撮影:豊島望
10th Annversaryのアートワーク(2013年)
渡會:以前リリースした『VERTIGO』というアルバムのジャケットが好評だったので、10周年だしあの渦の部分を描き直そうと思って、そこから派生していった感じですね。歌詞もそうなんですけど、感動する大きなことを歌うのはいいんですけど、それをいかに日常的なものに落としこんでみんなが共感できるかが大事だと思うんです。だからこの絵にも、僕の机の上にあるものとか、それに飽きるとテレビを見ながら人を沢山描いていったり、それも飽きると「やめた! 海にしよう」と思って描いたり、「点をいっぱい描きたいな」と思ったり。時間を空けながら描くことで、絵の中に日常のいろんな切り口が出てくるんです。今のところタイトルはないんですけど、つけるとしたら庶民的なキーワードになる気はしますね。
『平らな世界』(2007年)
地面の色が赤って、おしゃれでしょ?(笑) 実は僕、色を塗るのが凄く苦手なんですよ。たとえば顔を、とりあえず肌色で塗っておこうとか思いますけど、ファンデーションの色って、厳密には肌色じゃなかったりするじゃないですか。しかも光のあたり具合によっても、何に反射してるかによっても違うので、そのあたりが難しい。なので色の塗り方はもっと勉強したいですね。
『NEW WORLD』(2011年)
色を塗るのがイヤになって描いたのがこれですね。これは点画ですかね。鉛筆でなんとなくラインを下書きしたあと、点をガーっと打っていった。これもアルバムのための描き下ろしで、基本的にジャケットの絵は全部描き下ろしです。
『カントリークラブ』(2008年)
『黒点』(2007年)
『VERTIGO』(2006年)
リリース情報

- FoZZtone
『Reach to Mars』(CD) -
2013年6月5日発売
価格:2,800円(税込)1. 世界の始まりに
2. 情熱は踵に咲く
3. Master of Tie Breaker
4. She said
5. Shangri-La
6. BABY CALL ME NOW
7. 1983
8. ニューオーリンズ殺人事件
9. 21st Century Rock'n'roll Star
10. Reach to Mars
プロフィール
- FoZZtone(ふぉずとーん)
-
2001年に竹尾典明(Gt)と渡會将士(Vo&Gt)が出会い、2003年に菅野信昭(Ba)が加入しFoZZtoneを結成。2010年秋からはサポートドラマーの武並"J.J."俊明がライブ、レコーディングに参加している。同年、"購入者が選曲し曲順を選べる"という業界初の「オーダーメイド・アルバム企画」を実施し話題となる。2013年は結成10周年イヤーということで、様々な企画を計画・実行中。