会員制ライブラリー「ヒルサイドライブラリー」開設記念シンポジウムに松浦弥太郎ら参加

代官山の集合住居ヒルサイドテラス内に会員制ライブラリー、「ヒルサイドライブラリー」がオープン。これまでの「建築・美術・音楽」といったテーマに、新たに「本」を加えた文化活動を展開し、出会いと交流の場作りを進めていく。

ヒルサイドライブラリーの開設を記念したシンポジウム『今、なぜライブラリーか』が4月5日(土)に開催される。ゲストに加藤典洋氏、鹿島光一氏、松浦弥太郎氏、北川フラム氏の4名を招き、「本」をめぐる思い、戦略、本を媒介とした文化とコミュニケーションの可能性を探るイベントとなっている。

ヒルサイドライブラリー開設 記念シンポジウム
『今、なぜライブラリーか』
2008年4月5日(土)17:00~19:00
会場:ヒルサイドプラザ(東京・代官山)
料金:1,000円 ※要予約
出演:
加藤典洋(文芸評論家)
鹿島光一(八重洲ブックセンター代表 / 鹿島出版会代表)
松浦弥太郎(「暮らしの手帖」取締役編集長 / COW BOOKS代表)
北川フラム(現代企画室代表 / アートフロントギャラリー代表)

予約方法:下記ウェブサイトからメールまたはFAXにて
問い合わせ:ヒルサイドインフォメーション 03-5489-3705

(画像:ヒルサイドテラスウェブサイトから転載)

関連リンク

  • HOME
  • Book
  • 会員制ライブラリー「ヒルサイドライブラリー」開設記念シンポジウムに松浦弥太郎ら参加
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて