荒木経惟が写し出すラグジュアルな「宝石」と「花」の世界『YAMI NO HANA』

2周年を迎える表参道ヒルズにて写真家、荒木経惟氏によるラグジュアルな「宝石」と「花」をテーマにした写真展『YAMI NO HANA(ARAKI’s jewelry and flower)』が4月20日(日)まで開催されている。

同氏が初めて撮影した、世界の「宝石」と美しく光り輝く「花」の写真約40点を展示。今回の展覧会のために撮り下ろした写真も多数出品している。

『YAMI NO HANA』とは、静かに見えて、荒木経惟氏の写真世界のコアにある、きわめて重要なアート表現のこと、とプロデューサーの後藤繁雄氏はコメントしており、闇の世界に浮かび上がる荒木ワールドの、妖しい夢に浸かることのできる写真展だ。

荒木経惟 写真展
『YAMI NO HANA(ARAKI’s jewelry and flower)』
2008年4月11日(金)~4月20日(日)11:00~21:00
※11日(金)14:00~18:00 13日(日)、20日(日) ~20:00
会場:表参道ヒルズ 本館B3F スペース[O:](オー)
料金:100円(緑の東京募金への寄付金となります)

  • HOME
  • Art,Design
  • 荒木経惟が写し出すラグジュアルな「宝石」と「花」の世界『YAMI NO HANA』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて