お題はカシオの名物電子楽器、Joan of Arcメンバー、ゑでぃまぁこんら参加コンピ

カシオ計算機が製造する鍵盤楽器シリーズ「カシオトーン」を使った楽曲だけを集めたコンピレーションアルバム『Casiotone Compilation 2』が、3月2日にリリースされる。

『Casiotone Compilation』は、1980年代から数々の名機・迷機を生み出してきたキーボード「カシオトーン」を愛してやまないミュージシャンたちによる、新曲を中心としたコンピレーションだ。昨年リリースされた第1弾には、麓健一、松井一平(TEASI)、the pitchshifters、my pal foot footらが参加していた。

シリーズ第2弾となる『Casiotone Compilation 2』には、Joan of ArcやMake Believeでも活躍するボビー・バーグのユニットlove of everythingや、Autumn Recordsでの多様な活動で知られる電子音楽家greg davis、神戸のアシッドフォークユニットゑでぃまぁこん、ラブクライ、Letter、ゆふいんの森と数々のユニットを率いるシンガーソングライター三沢洋紀、テニスコーツの植野隆司など、前回以上にバラエティーに富んだ21組が、カシオトーンの魅力に様々な角度から迫っている。

なお、同作のリリースは、HEADZ、Lucky Kitchen、SPEKKなど国内外のレーベルから、ドローン、アンビエント、ローファイな宅録作品まで幅広くアルバムを発表しているASUNA主宰のレーベル「ao to ao」からとなっている。

V.A.
『Casiotone Compilation 2』

2011年3月2日発売
価格:1,050円(税込)
aotoao-08

1. casiotone for the painfully alone
2. love of everything
3. greg davis
4. eddie marcon
5. kawashima circulation bus line
6. dydsu
7. hiroki misawa
8. takashi hishigaki
9. tetsuro yasunaga
10. aze
11. kyosuke fujita(3000ndl)
12. helll
13. tonio
14. ueno takashi(tenniscoats)
15. rima kato
16. yuki kaneko
17. thomas
18. sanchan
19. suzueri
20. will long(celer)
21. shibata & asuna

関連リンク

  • HOME
  • Music
  • お題はカシオの名物電子楽器、Joan of Arcメンバー、ゑでぃまぁこんら参加コンピ
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて