テニスコーツ
フォロー
-
トラックの荷台が舞台のダンスプロジェクト『DANCE TRUCK TOKYO』再始動
-
GEZANのドキュメンタリー映画『Documentary of GEZAN』3月にDVD発売&配信
-
VACANT閉店イベントに青葉市子、平山昌尚、石川直樹、柴田元幸、大友良英ら
-
トラックがパフォーマンス空間に、『DANCE TRUCK TOKYO』都内各所で開催
-
GEZAN記録映画『Documentary of GEZAN』初日は投げ銭上映&5日連続舞台挨拶
-
GEZANが米国で直面した現実 記録映画『Documentary of GEZAN』予告編
-
GEZANの初記録映画が6月に劇場公開 カンパニー松尾がプロデュース
-
『ニュウ・ムンク展』に青葉市子、白根ゆたんぽ、巻上公一、OMSBら22組
-
GEZAN主催レーベルが贈る『全感覚祭'18』全出演者&日割り発表 参加作家も
-
水原希子、蜷川実花、吉田ユニ、山口一郎らのZINE集う『ZINE House』開催
-
山形『DO IT』第1弾でLOSTAGE、テニスコーツ、クリトリック・リスら17組
-
お屋敷貸切ライブ『御影ロマンス』に王舟、テニスコーツ、Predawnら集結
-
港町が舞台、現代アート×音楽『アッセンブリッジ・ナゴヤ』に多彩企画
-
のんが『札幌国際芸術祭』クロージングイベントに登場 大友良英らも出演
-
『札幌国際芸術祭2017』参加作家に灰野敬二、原田郁子ら 全77組判明
-
『札幌国際芸術祭2017』参加作家第2弾に宇川直宏、石川直樹、岸野雄一ら
-
GEZANレーベル主催『全感覚祭』にどつ、ハバナイら12組、時間割発表
-
yumboの5年ぶり新アルバムは『鬼火』、工藤冬里、MC Sirafuら参加
-
山形の工業地帯が舞台の『DO IT』にバンアパ、ハバナイ、モーモーら37組
-
『OTONOTANI』全出演者判明、トクマル、どつ、PARA、呂布ら21組出揃う

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。