京都の音楽フェス『BOROFESTA2012』第1弾発表で11組、新たな関連イベントも

京都の音楽フェスティバル『BOROFESTA2012』の第1弾出演者が発表された。

『BOROFESTA』は、関西アンダーグラウンドシーンを中心としたアーティストが出演する恒例イベント。今年は10月19日から21日の3日間にわたって京都・KBSホールとMETROで開催される『BOROFESTA2012』本祭と、9月1日と2日に京都のlivehouse nanoと喫茶マドラグ、Bar rakuBouズで『nano BOROFESTA』に加え、新たに9月23日に京都・METROで『BOROFESTA vol.うるさい友達』が開催される。

今回発表された出演者は、モーモールルギャバン、BiS、SuiseiNoboAz、FLUID、tricot、ときめき☆ジャンボジャンボ、YeYe、Turntable Films、シゼンカイノオキテ、ピアノガール、Limited Express(has gone?)の11組。出演会場や日程などは後日発表される。


『BOROFESTA2012』

2012年10月19日(金)、10月20日(土)、10月21日(日)
会場:京都府 京都 KBSホール、METRO

『nano BOROFESTA』

2012年9月1日(土)、9月2日(日)
会場:京都府 京都 livehouse nano、喫茶マドラグ、Bar rakuBouズ

『BOROFESTA vol.うるさい友達』

2012年9月23日(日)
会場:京都府 京都 METRO

出演者:
モーモールルギャバン
BiS
SuiseiNoboAz
FLUID
tricot
ときめき☆ジャンボジャンボ
YeYe
Turntable Films
シゼンカイノオキテ
ピアノガール
Limited Express(has gone?)
and more
※出演日、会場は未定

(画像上から:モーモールルギャバン、BiS、SuiseiNoboAz、Limited Express(has gone?))

  • HOME
  • Music
  • 京都の音楽フェス『BOROFESTA2012』第1弾発表で11組、新たな関連イベントも

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて