School Food Punishmentが解散を発表、8年間の活動にピリオド

School Food Punishmentが解散を発表した。

同バンドは、2004年10月に結成し、2010年にメジャー初のフルアルバム『amp-reflection』をリリース。アニメ『東のエデン』や『C』『UN-GO』といったフジテレビ系深夜枠「ノイタミナ」のテーマ曲などでも人気を集めていた。今年2月に活動休止を発表し、活動再開に関しては未定としていた。

解散は内村友美(Vo)の脱退を受けて決まったとのこと。内村は解散について「休止をしてから数カ月、私は新しい環境で過ごし、さらにいろんなことがわかってきました。自分が大事にしたいこと、これから先の音楽人生をどうしたいか。その結果、わたしはSFPを脱退することを決めました。今までたくさんの方々に支えられ、SFPを続けてこれました。その有難さを今なお感じています。大事に、歌を続けます。本当にありがとうございました。またどこかでお会いできたら嬉しいです」とコメントを発表している。

なお、バンドの解散に伴いオフィシャルサイトは閉鎖されている。

  • HOME
  • Music
  • School Food Punishmentが解散を発表、8年間の活動にピリオド
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて