ライブ全編ハイレゾ音源を公演終了後に会場販売する新サービス、第1弾はROVOワンマン

ライブ音源を当日会場で販売するサービス「LIVE MEMORY」がスタートする。

LIVE MEMORYは、ライブの模様を高音質でレコーディングし、公演終了後に音源データを記録した4GBのメモリーカードを会場で販売するもの。収録内容は当日のライブ全編となり、レコーディングは益子樹(ROVO、FLOAT)が同サービス用に開発したレコーディングシステムを駆使して行う。

音源フォーマットは24bit、48kHzのWAVデータとなる。さらにCDパッケージと同サイズのケースにジャケット、当日の公演詳細と音響、照明、演出などのクレジットを記載したブックレットも封入される。なお、原則として通信販売、配信販売は行わないとのこと。

同サービスの第1弾として、5月17日に東京・日比谷野外音楽堂で開催されるROVOのワンマンライブ『ROVO presents MDT FESTIVAL 2014』の音源を公演終了後に会場で販売する予定だ。

イベント情報

『ROVO presents MDT FESTIVAL 2014』

2014年5月17日(土)OPEN 16:15 / START 17:00
会場:東京都 日比谷野外大音楽堂
出演:ROVO
料金:4,300円
※保護者同伴の小学生以下は入場無料

リリース情報

ROVO
『ROVO presents MDT FESTIVAL 2014 LIVE at 日比谷野音』

2014年5月17日(土)に日比谷野外大音楽堂で限定販売
価格:2,500円
LIVE MEMORY / LM-001

(画像上:『ROVO presents MDT FESTIVAL 2014 LIVE at 日比谷野音』ジャケット、画像下:ROVO)

  • HOME
  • Music
  • ライブ全編ハイレゾ音源を公演終了後に会場販売する新サービス、第1弾はROVOワンマン
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて