みうらじゅん特集の『ユリイカ』増刊に井上陽水、せいこう、大槻ケンヂら

みうらじゅんの特集が、本日12月12日発売の『ユリイカ2017年1月臨時増刊号 総特集=みうらじゅん』に掲載されている。

みうらじゅんを多角的に考察する同特集には、武田砂鉄が聞き手と構成を手掛けた、みうらじゅんのインタビュー「キープ・オン・みうらじゅん “まだやってる”の思想」をはじめ、安齋肇へのインタビュー「みうらじゅんという仕事のリデザイン」、田口トモロヲへのインタビュー「中流にもロックはある! 違う飯場から、男の世界へ」、峯田和伸(銀杏BOYZ)と前野健太の対談「みうらじゅんという大衆歌」を掲載している。

また寄稿者には、井上陽水、いとうせいこう、泉麻人、山田五郎、久住昌之、喜国雅彦、大槻ケンヂ、和嶋慎治(人間椅子)、辛酸なめ子、河崎実、おぐらりゅうじらが名を連ねている。さらに根本敬、しりあがり寿、大橋裕之によるイラストや漫画が掲載されるほか、それぞれが「わたしとみうらじゅん」について回答したアンケートには、宮藤官九郎、JAGUAR、福満しげゆき、Bose(スチャダラパー)、町山智浩、松尾レミ(GLIM SPANKY)らが参加している。みうらの軌跡を辿る略年譜も収録。

書籍情報
  • HOME
  • Book
  • みうらじゅん特集の『ユリイカ』増刊に井上陽水、せいこう、大槻ケンヂら

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて