アートイベント『TOKYO数寄フェス2017』が11月10日から東京・上野で開催される。
上野恩賜公園エリア周辺の博物館、美術館、美術大学などが連携する組織・上野「文化の杜」が主催の『TOKYO数寄フェス』。岡倉天心の「数寄」という言葉を軸にアート作品の展示や、トークイベント、ワークショップ、コンサートなどを展開する。今回のディレクターを務めるのは住友文彦。
会期中には、日比野克彦+海部陽介、鈴木太朗、橋本和幸、大巻伸嗣らによるインスタレーションや、東京藝術大学の学園祭で学生が制作した神輿の優秀作などを展示。詳細は『TOKYO数寄フェス2017』のオフィシャルサイトで確認しよう。
- イベント情報
-
『TOKYO数寄フェス2017』
2017年11月10日(金)~ 11月19日(日) 会場:東京都 上野恩賜公園、東京国立博物館、東京都美術館、東京文化会館、谷中地域ほか参加作家: 日比野克彦+海部陽介 鈴木太朗 橋本和幸 大巻伸嗣 ほか

Special Feature
CINRA Inspiring Awards
CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。