パノラマパナマタウン
フォローメンバーは岩渕想太(Vo,Gt)、浪越康平(Gt)、タノアキヒコ(Ba)、田村夢希(Dr)。福岡、広島、大阪、神戸と、それぞれ出身の異なる4人が、神戸大学の軽音楽部で集まり、結成されたオルタナティヴロックバンド。ロックとヒップホップ両方に影響を受けた、熱いライブパフォーマンスと独特なワードセンスを武器に奔走する4人組。2015年、ロッキング・オンが主催する『RO69JACK』でグランプリを獲得し、『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』へ初出演。「MUSICA」「A-Sketch」「SPACE SHOWER TV」「HIP LAND MUSIC」が「MASH A&R」として主催する4社合同オーディションでグランプリを獲得。2016年3月には初の全国流通盤となる『SHINKAICHI』をリリース。2018年1月17日、メジャーデビューミニアルバム『PANORAMADDICTION』をリリース。2019年2月13日、1stフルアルバム『情熱とユーモア』をリリース。2019年11月13日にミニアルバム『GINGAKEI』をリリースし、同月15日からアルバムをひっさげてのツアー『銀河探察TOUR 2019-2020』を開催。年内はゲストを迎えた2マン公演で全国をまわり、年明けには大阪BIGCAT、恵比寿LIQUIDROOMでもワンマンライブも決定している。
-
サカナクションら30組のバンドグッズが集結『GOODS MARKET』梅田で開催
-
無観客サーキットイベントが神戸4会場から配信 ガガガSPら26組出演
-
パノラマパナマタウン主催『パナフェス2020 TOKYO』日比谷野音で4月開催
-
パノラマパナマタウン岩渕が声帯ポリープ切除、「逞しくなって帰ってきます」
-
パノラマパナマタウンが掬いあげる、社会の中で死んじゃってる心
-
パノラマパナマタウン新作記念 渋谷で体験型企画『GINGAKEI探索in MADO』
-
『ロッキン』第4弾でスピッツ、くるり、あいみょん、Juice=Juiceら51組
-
『MASHROOM』にオーラル、フレデリック、Saucy Dog、LAMP IN TERRENら7組
-
『VIVA LA ROCK』最終発表でSuchmos、PUNPEE、田島貴男、ホルモン2号店ら17組
-
『CDJ』にZAZEN、Gotch、BiSH、欅坂46ら57組追加 全ライブ出演者出揃う
-
ZIMA×音楽ナタリーコラボ企画 SIS、向井太一、King Gnuらが5都市で対バン
-
『SLS』にcero、あいみょん、CHAI、小袋成彬、GRAPEVINEら22組追加
-
『RSR』に山下達郎、フィッシュマンズ、アジカン、cero、Suchmosら28組
-
『RIJF』にZAZEN、大森靖子、CHAI、欅、BiSH、モー娘、エビ中ら94組追加
-
『ARABAKI』第3弾で布袋寅泰、アジカン、BRAHMAN、CHAI、PREDATORSら20組
-
『VIVA LA ROCK』第2弾でエレカシ、BRAHMAN、D.A.N.、yonige、ヤバTら18組
-
パノラマパナマタウンがA-Sketchからメジャーデビュー 神戸発の4人組
-
CHAIの初フルアルバム『PINK』が10月リリース、ワンマン含む8都市ツアーも
-
『ボロフェスタ』第1弾で大森靖子、BiSH、DAOKO、虹コン、オウガら23組
-
『やついフェス』第3弾でTHE TIMERS TRIBUTE、PUFFY、宮沢章夫ら52組

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。