レナ・ダナム
フォロー
-
「いま」を映すUSポップカルチャー
米TVはストリーミング全盛で黄金期。既存放送局発ドラマの未来は?
-
山戸結希&レナ・ダナムの作品を上映 合言葉は「女の子よカメラを持とう」
-
『GIRLS』の原点が初上陸 山崎まどかがレナ・ダナムの長編映画を語る
-
オースター原作映画やレナ・ダナム監督作も 日本未公開作集う合同上映会
-
15歳の少女が創設した『ROOKIE』、M・ジュライら寄稿の書籍版
-
水嶋ヒロが米ドラマ『GIRLS』に出演、NY女子4人の恋や友情描く
-
キアヌがルーカス、リンチ、C・ノーランらにインタビュー、映画の未来を探る記録映画

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。