中野京子
フォロー-
中野京子の新著『名画で読み解く プロイセン王家 12の物語』5月19日刊行
-
Kis-My-Ft2玉森裕太が表紙 『anan』の「官能の記憶。」特集号
-
英国王室のポートレート約100点集う『KING & QUEEN展』10月に開催
-
映画『プラド美術館 驚異のコレクション』に今井翼、夏木マリらコメント
-
ヒトラーはなぜ美術品略奪に執着した?映画『ヒトラーVS.ピカソ』4月公開
-
『怖い絵展』が東京で開催 名画に秘められた「恐怖」のドラマを知っている?
-
森村泰昌、塩谷亮らがクラーナハの謎めいた魅力に迫る『日曜美術館』
-
「恐怖」から絵画を紹介する『怖い絵展』、書籍『怖い絵』が展覧会に
-
木皿泉、光浦靖子、キスマイ宮田ら29人が中高生向け漫画を紹介

Special Feature
Habitable World──これからの「文化的な生活」
気候変動や環境破壊の進行によって、人間の暮らしや生態系が脅威に晒されているなか、これからの「文化的な生活」のあり方とはどういうものなのだろうか?
すでに行動している人々に学びながら、これからの暮らしを考える。