D.A.N.
フォロー2014年、櫻木大悟(Gt,Vo,Syn)、市川仁也(Ba)、川上輝(Dr)の3人で活動開始。様々なアーティストの音楽に対する姿勢や洗練されたサウンドを吸収しようと邁進し、いつの時代でも聴ける、ジャパニーズ・ミニマル・メロウをクラブサウンドで追求したニュージェネレーション。2015年7月にデビューe.p『EP』を7月8日にリリース。2016年4月20日に待望の1sアルバム『D.A.N.』をリリースし、CDショップ大賞2017の入賞作品に選出。7月には2年連続でFUJI ROCK FESTIVAL'16に出演。またFUJI ROCK FES'17のオフィシャルアフタームービーのBGMで「Zidane」が起用される。2017年2月にJames Blakeの来日公演でO.Aとして出演。自主企画〈Timeless 2〉で、LAからMndsgnを招聘し2マンで共演を果たす。4月にはミニアルバム『TEMPEST』をリリース。11月に初の海外公演をLONDONで行い称賛を浴びる。滞在中にはFloating Pointsのスタジオで制作活動を行い、ジャイルス・ピーターソンのラジオ番組〈Worldwide FM〉に出演しスタジオライブを敢行。帰国後、全国7箇所でのワンマンツアー”4231”は各地ソールドアウト。2018年2月、UKのThe xx来日東京公演のO.Aとして出演。
-
SeihoとD.A.N.櫻木が語る、コロナ禍以降のクラブシーン「フロアにはエネルギーがたまっている」
-
異才スティールパン奏者、電子音楽家の2つの顔 小林うてなの半生
-
D.A.N.の新アルバム『NO MOON』から“No Moon”先行配信、PVプレミア公開
-
D.A.N.の新アルバム『NO MOON』10月リリース、7都市巡る全国ツアー開催
-
D.A.N.のリミックスアルバム『The Remixes 2016-2020』本日配信リリース
-
『FFKT』第2弾でDos Monos、GEZAN、KID FRESINO、ネバヤン、ヨギー、スチャ
-
cero×D.A.N.がLIQUIDROOMでツーマンライブ 有観客&配信で開催
-
BIM×D.A.N.×No Busesのスリーマンライブ開催延期、振替公演に高城晶平
-
BIM×D.A.N.×No Busesのオールナイト公演『エレクション大作戦』開催
-
D.A.N.ワンマンライブ10月に振替公演開催、東京公演は有料配信実施
-
『BEAMS RADIO FES.』にカネコアヤノ、長谷川白紙、君島大空、CHAIら
-
D.A.N.の楽曲を食品まつり、Mogwaiスチュアート、Airheadがリミックス
-
D.A.N.主催のストリーミング企画『Supernature』にBlack Boboi、CHANGSIEら
-
ヨギー、ネバヤン、D.A.N.ら所属 BAYON PRODUCTION公式プレイリスト公開
-
D.A.N.、Yogee New Waves、ZOMBIE-CHANGらの東京都内屋上ライブを生配信
-
『リゾームライブラリーIX』最終でAAAMYYY、D.A.N.、ラッキーオールドサン
-
『GREENROOM FES』第2弾でアジカン、Suchmos、!!!、D.A.N.、TENDREら14組
-
岡山FIASCO設立10周年企画でネバヤン×D.A.N.、キセル×グッドラックヘイワ
-
D.A.N.のワンマンが5月に東京&大阪で開催 サポートアクトに食品まつり
-
SYNCHRONICITYにtoe、downy、OYA、D.A.N.、羊文学、諭吉佳作/menら25組追加

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。