FIVE NEW OLD
フォロー2010年神戸にて結成。パンクロックバンドとしてキャリアをスタートさせ、次第にR&B、ソウル、ゴスペルなどを昇華したサウンドへと変化。2018年1月にメジャー1stアルバム『Too Much Is Never Enough』をリリースし、2018年7月にSHUN(Ba)が正式加入。2019年4月から初のアジアツアーを開催し、香港・台湾・中国・タイ・日本にて合計10公演を行う。2019年9月11日にメジャー2ndアルバム『Emulsification』をリリースした。
-
タワレコ『MUSIC CROSS AID GOODS FESTIVAL』、あべのHoop店&渋谷店で開催
-
『CURRY&MUSIC JAPAN』にRHYMESTER、DJ KOO、夢眠ねむら追加
-
FIVE NEW OLD、覚醒の理由 「中途半端さ」が武器と気づくまで
-
FIVE NEW OLD、新AL『Emulsification』から“Keep On Marching”PV公開
-
Stamp×FIVE NEW OLD 上に昇るより、前に進むことこそが進化
-
『RSR』第4弾でUVER、WANIMA、the pillows、toe、ネバヤンら30組&日割りも
-
『ロッキン』第4弾でスピッツ、くるり、あいみょん、Juice=Juiceら51組
-
10-FEET主催『京都大作戦2019』4DAYS開催、第1弾発表で一挙43組
-
カレー×音楽『CURRY&MUSIC JAPAN』第1弾発表でKIRINJI、THC、TENDOUJIら
-
『GREENROOM FESTIVAL』第3弾でFISHBONE、KREVA、King Gnu、デデ、YSIGら
-
『VIVA LA ROCK』第1弾で大森靖子、ベボベ、クリープ、かまってちゃんら
-
『CDJ』第3弾発表でくるり、バンプ、小袋成彬、赤い公園、でんぱ組ら43組
-
『New Acoustic Camp』第2弾でハナレグミ、MONOEYES、RHYMESTERら12組
-
BRAHMANが明日放送の『バズリズム』に初出演 Kj、ホルモンらのVTR出演も
-
札幌『No Maps』にゆるふわギャングら 6会場舞台のライブサーキットも
-
金沢『百万石音楽祭』第5弾でバクホン、打首獄門、Creepy Nutsら19組追加

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。