Hi-STANDARD
フォロー1991年結成。恒岡章(Dr)、難波章浩(Vo,Ba)、横山健(Gt,Cho)からなるパンクバンド。1994年に『LAST OF SUNNY DAY』をリリースしてデビュー。フルアルバム『GROWING UP』『ANGRY FIST』『MAKING THE ROAD』は海外でもリリースされ、『MAKING THE ROAD』はインディーズ流通では異例となる国内外合計100万枚のセールスを記録した。1999年からはPIZZA OF DEATH RECORDSを独立させ、完全DIYでの活動を展開。『AIR JAM 2000』以降は長期の活動休止に入るも、『AIR JAM 2011』にて活動を再開。2016年にはシングル『ANOTHER STARTING LINE』を、2017年にはアルバム『THE GIFT』をリリースし、全国ツアーも展開。2018年に公開されたドキュメンタリー映画『SOUNDS LIKE SHIT the story of Hi-STANDARD』のパッケージ作品が4月22日にリリースされ、同日に、ストリーミングサービスにて全曲を解放した。
-
震災から10年。ハイスタ難波と考える、困難をどう乗り越えるか
-
「とにかく東北に届けたかった」 ハイスタ復活の奇跡を振り返る
-
PIZZA OF DEATH RECORDS、過去のライブDVD作品を5月31日までYouTubeで公開
-
ハイスタ、ライブアルバムを突如投下。音に滲む進化の過程を解説
-
Hi-STANDARD、ストリーミングサービス解放。闘争と軌跡を辿る
-
Hi-STANDARD、ストリーミングサービス解放。闘争と軌跡を辿る
-
ハイスタ、初のライブ音源がサプライズ配信
-
Hi-STANDARDの全楽曲がサブスク解禁 本日4月22日から
-
PIZZA OF DEATH RECORDSの全カタログ1127曲がサブスク解禁
-
Hi-STANDARDの全楽曲がサブスク解禁 本日4月22日から
-
Hi-STANDARDの全楽曲がサブスク解禁 本日4月22日から
-
Hi-STANDARDの楽曲“We're All Grown Up”PV公開
-
Hi-STANDARDの記録映画がDVD化 『ATTACK FROM THE FAR EAST 3』付属盤も
-
Hi-STANDARDは更なる「自由」を手にした。横浜アリーナにて
-
横山健と、人間模様。バンド・Ken Yokoyamaの生き様と変化
-
Hi-STANDARD元スタッフによる『SOUNDS LIKE SHIT』レビュー
-
ハイスタのドキュメンタリー映画『SOUNDS LIKE SHIT』、5分間の予告編公開
-
Ken YokoyamaからのSOS バンドに訪れた転換期を包み隠さず語る
-
Hi-STANDARD記録映画が全国47都道府県の約80館で上映、メインビジュアルも
-
Hi-STANDARD新PV公開&12月に6都市ツアー MONOEYES、Crystal Lakeら出演
-
Ken Yokoyamaインタビュー バンドの弱点と熱量を問うた1年を語る
-
横山健×難波章浩が『Love music』で地上波TV初対談 Kj、妻夫木聡らも証言

Special Feature
Habitable World──これからの「文化的な生活」
気候変動や環境破壊の進行によって、人間の暮らしや生態系が脅威に晒されているなか、これからの「文化的な生活」のあり方とはどういうものなのだろうか?
すでに行動している人々に学びながら、これからの暮らしを考える。