SEKAI NO OWARI
フォロー2010年、突如音楽シーンに現れた4人組バンド「SEKAI NO OWARI」。同年4月1stアルバム「EARTH」をリリース後、2011年8月にTOY’S FACTORYよりメジャーデビュー。圧倒的なポップセンスとキャッチーな存在感、テーマパークの様な世界観溢れるライブ演出で、子供から大人まで幅広いリスナーにアプローチ、「セカオワ現象」とも呼ばれる加速度的なスピード感で認知を拡大する。2015年アルバム「Tree」をリリース、同年7月18日、19日には日本最大規模の会場日産スタジアムにて「Twilight City」、2016年アリーナツアー「The Dinner」、2017年ドーム・スタジアムツアー「タルカス」を完遂。2018年、その圧倒的なスケールで彼らのライブエンターテインメントを世の中に知らしめた野外ライブの全国版「INSOMNIA TRAIN」を開催することを発表。また、同年2月平昌オリンピック・パラリンピックNHK放送テーマソング「サザンカ」を担当。名実ともに、日本を代表するグループとなったSEKAI NO OWARI。新しい音楽シーンの最前線の旗手として、止まることなく、攻め続ける新世代の才能である。(オフィシャルサイトより)
-
SEKAI NO OWARIがNHK『SONGS』に出演 ゆず、森七菜のメッセージも
-
SEKAI NO OWARIの新アルバム『scent of memory』全収録曲発表
-
役所広司が涙 サントリー「ボス」新CM「宇宙人ジョーンズ・夢の国」篇
-
Mステ『ウルトラSUPERLIVE』に嵐、ビリー・アイリッシュ、星野源、LiSAら
-
セカオワの海外進出「End of the World」がAmazon Musicと組むわけ
-
日テレ『ベストアーティスト』に嵐、NiziU、Perfume、BTS、櫻坂、King Gnu
-
SEKAI NO OWARIのベスト盤が2月リリース アートワーク&収録内容公開
-
松田翔太、桐谷健太、濱田岳が現代でau 5Gを体験、新CMオンエア
-
本日放送『CDTV ライブ! ライブ!』にBTS、King Gnu、キンプリ、BiSHら
-
松田翔太、桐谷健太、濱田岳が現代で5G体験、au新CM セカオワも登場
-
SEKAI NO OWARI、ドラマ『竜の道』主題歌収録シングル&ベスト盤を5月発売
-
SEKAI NO OWARIが10周年、Fukase撮影のアー写公開&初ベスト盤『Box』発売
-
MステSPに嵐、小沢健二、林檎、ベビメタ、欅・平手、菅田将暉、三浦大知ら
-
『CDTV』Xmas特番に欅坂、乃木坂、E-girls、キスマイ、キンプリ、セクゾら
-
有村架純が光の扉を開く、東芝企業CMオンエア 曲はSEKAI NO OWARI“RPG”
-
SEKAI NO OWARIが1年を振り返る特別映像「Spotify Premium」会員向けに公開
-
SEKAI NO OWARIが1年を振り返る特別映像「Spotify Premium」会員向けに公開
-
SEKAI NO OWARI、9月に4大ドームツアー開催 東京ドーム2DAYS含む全5公演
-
日テレ『ベストアーティスト』にPerfume、嵐、欅坂、King Gnu、キンプリら
-
サマソニ深夜にセカオワ、MGMT、NCT 127。Spotifyが贈る新時代のステージとは

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。