平間至の展覧会が7月から開催。「NO MUSIC, NO LIFE.」のために撮影された作品など200点超

写真家・平間至の展覧会『平間至展 写真のうた -PHOTO SONGS-』が、7月8日から渋谷・ヒカリエホール ホールBで開催される。

2020年に写真家生活30周年を迎えた平間至。昨年に京都と六本木で開催された展覧会に新作を追加して再構成する同展では「写真と音楽」をテーマに、初期作品、タワーレコードのキャンペーン「NO MUSIC, NO LIFE.」やCDジャケットのために撮影されたアーティストのポートレート群など200点超を紹介する。

田中泯の『場踊り』シリーズや、「家族の記憶を紡ぐ場」として写真が大きな役割を果たすことを再認識できる作品なども展示される。

チケットなどの詳細は決定次第オフィシャルサイトで発表。なおヒカリエホール ホールAでは『ソール・ライターの原点 ニューヨークの色』が同時開催される。

平間至 (@itaru_jet) / Twitter 平間至展 写真のうた -PHOTO SONGS- | Bunkamura


フィードバック 0

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Art,Design
  • 平間至の展覧会が7月から開催。「NO MUSIC, NO LIFE.」のために撮影された作品など200点超

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて