53歳で創作を始めた独学の「おばあちゃん画家」塔本シスコ展、遺作から約30点を展示

『―没後10年―塔本シスコ展』が、7月7日から東京・銀座の永井画廊で開催される。

1913年に熊本に生まれた塔本シスコは、53歳の時に独学で絵を描き始め、92歳で逝去するまで約40年間にわたって創作を続けた画家。緻密な描写と斬新な視点で描かれた作品によって、アンリ・ルソーらに連なる「素朴派」の作家として評価されている。これまでに地元熊本・不知火美術館で生誕100年の展覧会が開催されたほか、東京・世田谷美術館での『アンリ・ルソーから始まる 素朴派とアウトサイダーズの世界展』などに出展。今年2月にはいしいしんじ、都築響一、保坂健二朗が寄稿した初作品集『塔本シスコ 絵の手帖』が刊行された。

『―没後10年―塔本シスコ展』では、塔本の膨大な遺作の中から厳選された約30点が展示される。

イベント情報

『―没後10年―塔本シスコ展』

2015年7月7日(火)~7月30日(木)
会場:東京都 銀座 永井画廊
時間:11:30~19:00
休廊日:日曜、祝日

  • HOME
  • Art,Design
  • 53歳で創作を始めた独学の「おばあちゃん画家」塔本シスコ展、遺作から約30点を展示
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて