総合芸術=XRを学ぶ「NEWVIEW SCHOOL」日本校第3期の募集がスタート

「NEWVIEW SCHOOL」日本校第3期が7月13日から開講。受講生を6月11日17:00まで募集している。

Psychic VR Lab、パルコ、ロフトワークによる共同プロジェクト『NEWVIEW』の一環として行なわれる「NEWVIEW SCHOOL」は、次世代アーティストの発掘、育成を目的としたプログラム。2019年に東京、京都で第1期が開講した。2020年には台湾・台北で開講され、今年6月にはイギリス・ロンドンでの展開をスタート。ファッション、カルチャー、アート分野のXRコンテンツを募るグローバルアワード『NEWVIEW AWARDS』とも連動する。

第3期の講義はZoomを使用したオンラインで実施。インプットの座学とアウトプットの課題制作で構成され、アーティストから直接作品制作の指導を受けられるゼミも行なわれる。ゼミ講師は菅俊一、谷口暁彦、ゲスト講師は宇川直宏、小鷹研理、篠田千明、山内祥太、中村佑子。定員は40人で、学生インターンシップは5人を予定している。募集対象は創作活動を行ない、作品発表などをしていること、VR、AR、MRといった3次元表現に関心があること。

開講に先駆けて、オンライン説明会を6月1日19:30から開催。現在Peatixで参加申し込みを受付中だ。

  • HOME
  • Art,Design
  • 総合芸術=XRを学ぶ「NEWVIEW SCHOOL」日本校第3期の募集がスタート
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて