ジェイソン・ブラム
フォロー
-
不妊治療の名医が、大勢の女性患者に自らの精子を提供――。Netflix『我々の父親』が暴いたおぞましい性暴力
-
女子高生と殺人鬼が入れ替わり、ブラムハウス製作の映画『ザ・スイッチ』
-
映画『透明人間』日本公開日が7月10日に決定 「足跡」が近づく本編映像も
-
AIチップ埋め込みで男が進化、SF映画『アップグレード』予告編&ポスター
-
女子大生が「殺される誕生日」を無限ループ 『ハッピー・デス・デイ』予告
-
女子大生が殺されて無限ループ、『ハッピー・デス・デイ』&続編が日本公開
-
スパイク・リー『ブラック・クランズマン』3月公開 KKKに挑む黒人刑事描く
-
J・ブラム製作スリラー『ゲット・アウト』10月公開 したコメで先行上映
-
執拗に届く「贈り物」と不気味な訪問者、サイコスリラー映画『ザ・ギフト』
-
密室と化した学校で高校生たちが「首つり」に、ホラー映画『死霊高校』

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。