タムラサトル
フォロー
-
Art Center Ongoingの新企画『Ongoing Stamp Card Drawing Project』始動
-
ルミネの現代アート展に見る、企業とアートの幸せな関係の可能性
-
ルミネを彩るアートアワード、受賞作品6点が発表
-
岡本太郎の精神を継承する5組参加『TARO賞の作家II』展、『TARO祭り』も開催
-
銀座の築80年超のビルがアート空間になる『THE MIRROR』、会期中は連日セミナー
-
吉祥寺「Ongoing」に縁のある作家のグループ展、舞台は港改装の大規模展示スペース
-
意味を排除された物質群から問う物質至上主義『小山マシーン−タムラサトル展』
-
考えることを停止させる機械仕掛けの作品たち、タムラサトル個展『Point of Contact 3』

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。