川上恵莉子
フォロー
-
雑誌『ブレーン』の連載「感じるブックジャケット」作品が集う展覧会開催
-
公募展『第19回グラフィック「1_WALL」展』に6作家 審査員に保坂健二朗ら
-
『とんぼせんせいだよ!全員集合』展 白根ゆたんぽら11作家とコラボ
-
公募展『第18回グラフィック「1_WALL」展』に6作家、会期中に最終審査
-
菊地敦己、吉田ユニ、田部井美奈ら36人が講師、『JAGDA School 2018』開催
-
18回目迎える『1_WALL』作品募集はグラフィック部門11月、写真部門1月開始
-
『第17回グラフィック「1_WALL」展』に6作家、次世代担う作家を発掘
-
『第18回亀倉雄策賞』は三木健が受賞、JAGDA賞&JAGDA新人賞も明らかに
-
177人のクリエイターがデザインしたアロハシャツ展、全作品を予約注文販売
-
160人の作家が挑戦した「履く」アート、実際に購入も可能な展覧会

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。