川谷絵音
フォロー1988年12月3日生まれ、長崎県出身のミュージシャン / 作詞家 / 作曲家 / プロデューサー。高校時代からバンドを始め、東京農工大学では軽音楽部にて活動。その後、indigo la End、ゲスの極み乙女。を結成し、2014年に同時メジャー・デビュー。他アーティストへの楽曲提供も行なう。ichikoroでは“Think”名義でギターを担当。2018年には俳優デビューを果たす。また“独特な人”や“美的計画”といったソロ・プロジェクトを展開するなど、活動は多岐にわたる。
-
ダメな部分に光を当てる、川谷絵音の「女性目線」の詞を語り合う
-
ダメな部分に光を当てる、川谷絵音の「女性目線」の詞を語り合う
-
関ジャニ∞の新AL『8BEAT』11月リリース ヒャダイン、川谷絵音ら参加
-
indigo la Endのアルバム『夜行秘密』をカツセマサヒコが小説化、7月刊行
-
映画『ヒノマルソウル』主題歌はMISIA 川谷絵音が作詞作曲
-
Kizuna AI×花譜のコラボシングル『愛と花』に川谷絵音、ORESAMAが楽曲提供
-
NHK『“シュガー&シュガー”サカナクションの音楽実験番組』第2弾が放送
-
Amazon Musicが贈る「Music Apartment」開始 第1弾は川谷絵音が案内
-
映像作家・山田健人と川谷絵音が語る特番『J-WAVE SELECTION IN FOCUS』
-
川谷絵音プロデュースによる楽曲音源「#LINEBGMセッション」を無償提供
-
『SWITCH』歌詞特集に松本隆、佐野元春、aiko、岸田繁、川谷絵音、中村佳穂
-
J-WAVE「#音楽を止めるな」 15時間の『STAY HOME FESTIVAL』5月6日に開催
-
「At Home With Apple Music」ビデオシリーズに川谷絵音、BIMら登場
-
ゲスの極み乙女。新AL『ストリーミング、CD、レコード』5月に配信リリース
-
『TV Bros.』の歴史を回顧 総集編特大号に川勝正幸、松尾スズキ、爆問ら
-
川谷絵音の制作現場に密着。閃きと意思決定の速さが生んだBGM
-
川谷絵音ソロ「美的計画」の新曲“瞳に吸い込まれてしまう feat.謎女”配信
-
蜷川実花監督『FOLLOWERS』に大森南朋、川谷絵音、MIYAVI、中村獅童が出演
-
LINE「トークBGM」プロデューサーの正体は川谷絵音、楽曲制作密着番組も
-
indigo la Endが語る、日本語ポップスの歌詞。歌詞展を巡りながら
-
ジェニーハイが『ANN0』に初登場 川谷絵音「主に新垣さんがボケます」

Special Feature
Habitable World──これからの「文化的な生活」
気候変動や環境破壊の進行によって、人間の暮らしや生態系が脅威に晒されているなか、これからの「文化的な生活」のあり方とはどういうものなのだろうか?
すでに行動している人々に学びながら、これからの暮らしを考える。