村川拓也
フォロー
-
『フェスティバル/トーキョー20』10月から池袋エリア&オンラインで開催
-
国際舞台芸術祭『KYOTO EXPERIMENT』第1弾参加アーティスト9組発表
-
「東アジア文化交流使」に蓮沼執太、長田育恵、久門剛史ら6人
-
映像芸術祭『MOVING 2015』にTAKCOM、八木良太、青葉市子、Ametsubら約30組
-
国際舞台芸術フェス『KYOTO EXPERIMENT』、高嶺格、木ノ下歌舞伎、金氏徹平ら参加
-
夜の美術館が舞台、14日連続の入場無料パフォーマンス企画『14の夕べ』に多彩な顔ぶれ

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。