cero
フォロー2004年結成。メンバーは高城晶平、荒内佑、橋本翼の3人。これまで4枚のアルバムと3枚のシングル、DVDを3枚リリース。3人それぞれが作曲、アレンジ、プロデュースを手がけ、サポートメンバーを加えた編成でのライブ、楽曲制作においてコンダクトを執っている。今後のリリース、ライブが常に注目される音楽的快楽とストーリーテリングの巧みさを併せ持った、東京のバンドである。
-
Songs We Dance To
cero、古川麦、Yeah Yeah Yeahs、Rave Racersら。CINRA編集部が選ぶ今週のおすすめ楽曲
-
連載:あの人と街の記憶
大阪・中百舌鳥のとんかつ屋で感じた、強烈な人生の節目。音楽家・高城晶平の記憶
-
岡山『STARS ON 21』開催 第1弾にcero、ハンバート、ネバヤン、Tempalay
-
Fishmans×cero、2019年に開催された『闘魂』がLIVEWIREで期間限定配信
-
ceroの新曲“Nemesis”配信リリース
-
『Local Green Festival』第2弾でcero、STUTS、佐藤千亜妃、The BONEZら
-
折坂悠太×cero初ツーマンライブから“トーチ”“溯行”のライブ映像が公開
-
cero主催の夏イベント『Traffic』今年は番外編としてワンマン開催
-
Amazon Music「PRODUCERS」始動 第1弾はSeihoプロデュースのミニアルバム
-
福岡『CIRCLE』オンライン開催 サニーデイ、TENDRE、cero、向井秀徳ら出演
-
高城晶平×折坂悠太 期待を引き受け、裏切りながら大舞台へと進む
-
『フジロック』ラインナップ第1弾でRADWIMPS、King Gnu、電気グルーヴら
-
『森、道、市場』第1弾でアジカン、cero、折坂悠太、カネコアヤノら
-
cero高城晶平×折坂悠太 10年代のインディ音楽の萌芽と開花の記録
-
WWW10周年企画でceroと折坂悠太が初ツーマン 有観客&オンラインで開催
-
cero×D.A.N.がLIQUIDROOMでツーマンライブ 有観客&配信で開催
-
cero、延期・中止となっていた仙台Rensa公演を新たな公演として開催
-
フジロックに向けたキックオフイベントが大みそかにオールナイト開催
-
cero、9か月ぶり有観客ライブをLIQUIDROOMで2DAYS開催 配信も
-
サニーデイ、cero、スチャ、ハナレグミ出演のドライブインライブが配信

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。