『六本木アートナイト2013』プログラム判明、メインプロジェクトは「アートブネ」

3月23日と3月24日の2日間にわたって開催されるアートイベント『六本木アートナイト2013』のプログラムが一部明らかになった。

今回新たに導入されたアーティスティックディレクターに日比野克彦を招き、「TRIP→今日が明日になるのを目撃せよ。」をテーマに掲げて開催される同イベント。広域プログラムのラインナップには、六本木ヒルズアリーナで日比野による灯台型モニュメントを公開する『TRIP→プロジェクト』をはじめ、岐阜国体の式典のために制作された「清流こよみぶね」をベースに、日比野とアーティストや音楽家たちによるコラボレーションが展開されるメインプロジェクト『アートブネプロジェクト』、夜の六本木の様々な店舗で繰り広げられるトークイベント『六本木夜楽会』、映像、インスタレーション、立体、パフォーマンスなどを六本木の街中で楽しめる『アートポート六本木』、さらに公園が舞台のダンスパフォーマンスイベントも予定されている。

また、イベント当日は国立新美術館で『アーティスト・ファイル2013』展と『カリフォルニア・デザイン 1930-1965 ―モダン・リヴィングの起源―』展、森アーツセンターギャラリーでは『ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展 ―パリの夢 モラヴィアの祈り』、森美術館では『会田誠展:天才でごめんなさい』『MAMプロジェクト018:山城知佳子』、東京ミッドタウンでは『G-tokyo2013』『イチハラヒロコ展「期待して当たり前なんだし。」』『ストリートミュージアム』、サントリー美術館では『歌舞伎座新開場記念展 歌舞伎 ―江戸の芝居小屋―』、21_21 DESIGN SIGHTでは『「デザインあ」展』、六本木商店街では『第5回 六本木フォトコンテスト』『六本木デザイナーズフラッグ・コンテスト 2013「花」』などが開催されている。『六本木アートナイト2013』のための特別プログラムも多数用意されているので、詳細はオフィシャルサイトで確認しよう。

『六本木アートナイト2013』

2013年3月23日(土)10:00~3月24日(日)18:00
※メインとなるインスタレーションやイベントが集積するコアタイムは3月23日17:55(日没)~3月24日5:39(日の出)
会場:六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT、国立新美術館、六本木商店街、その他六本木地区の協力施設や公共スペース
料金:無料(一部の美術館企画展およびプログラムは有料)

広域プログラム
『アートブネプロジェクト』
会場:東京都 六本木ヒルズアリーナ、東京ミッドタウン、国立新美術館ほか
出展作家:
日比野克彦
宇治野宗輝×渋さ知らズオーケストラ
Mark Salvatus
遠藤一郎×大友良英 千住フライングオーケストラ
AMKK(東信、花樹研究所)×Daisy Balloon
淺井裕介
off-Nibroll
Open Reel Ensemble
ほか

『六本木夜楽会』
会場:東京都 六本木各所
参加予定作家:
小沢剛
しりあがり寿
鈴木理策
八谷和彦
藤浩志
宮島達男
ほか

『アートポート六本木』
会場:東京都 六本木各所
参加予定作家:
岩井優
鷺山啓輔
柴田祐輔
小鷹拓郎
ほか
※各会場やプログラムはオフィシャルサイトを参照

(画像上:『六本木アートナイト2013』キービジュアル、画像2枚目、3枚目:「アートブネ」のイメージドローイング、画像下:昨年の様子 ©2012 六本木アートナイト実行委員会)

  • HOME
  • Art,Design
  • 『六本木アートナイト2013』プログラム判明、メインプロジェクトは「アートブネ」

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて