えぐちりか
フォロー
-
れもんらいふデザイン塾が10月開講 講師に西野亮廣、森永邦彦、菅本裕子ら
-
167作家が福島の窯元とコラボ、『大堀相馬焼167のちいさな豆皿』展
-
『とんぼせんせいだよ!全員集合』展 白根ゆたんぽら11作家とコラボ
-
『装苑』クリエイター特集に森本千絵、山戸結希、たなかみさきら
-
167作家×靴下メーカー かかとのないオリジナル靴下展示『つつの靴下展』
-
『GINZA』で「ファッション広告」特集 吉田ユニら参加の広告制作企画も
-
『第19回亀倉雄策賞』は渡邉良重が受賞 JAGDA賞&JAGDA新人賞も発表
-
『グラフィック「1_WALL」展』に6作家、次世代担う若手を発掘
-
約170作家が有田・波佐見の窯元とコラボ、熊本支援の企画展『藍色カップ』
-
次世代を担う若手を発掘、グラフィック『1_WALL』展に6作家
-
異業種対談集で青山裕企、川田十夢、タナカカツキらがインタビュアーに
-
8人の女性作家による展覧会『8人の女たち』、えぐちりかと東村アキコの対談も
-
寺山修司の言葉からインスパイアされたアート作品集う『寺山修司の言葉展』
-
国際広告祭描く映画ビジュアルで秋山具義、えぐちりか、佐野研二郎がデザイン対決
-
177人のクリエイターがデザインしたアロハシャツ展、全作品を予約注文販売
-
女子クリエイター大集合『シブカル祭。』参加者に47組一挙追加
-
女性クリエイター約100組集結の文化祭『シブカル祭。』、参加者第2弾&部活内容判明
-
でんぱ組、市橋織江ら女性クリエイター約100人集結の文化祭『シブカル祭。』
-
デザイナーの登竜門『JAGDA新人賞』、新世代の受賞作家4名による作品展開催
-
ドコモダケを様々なアーティストが料理、シアタープロダクツ、本城直季ら参加

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。